キャンプと言ったら焚き火!焚き火台のおすすめ5選

アウトドア
スポンサーリンク

こんにちは。はっさくです。

キャンプと言えば必須アイテムの焚き火台。

そもそもキャンプに焚き火台って絶対必要なの?、焚き火しないし必要ないという方もいらっしゃると思います。
もちろん焚き火台が無くてもキャンプはできるかもしれませんが、焚き火台ひとつで料理をしたり、寒さをしのぐことだってできます。
なんと言っても焚き火台ひとつでキャンプの雰囲気もグッと上がります。

またキャンプに焚き火台必須のもう1つの理由として、キャンプ場の芝を荒らさないために直火NGのキャンプ場が多く存在します。
しっかりと地面と距離をため焚き火台を持っておくのもマナーのひとつだと思います。

今回は各メーカーから種類豊富に発売されている焚き火台を5つ紹介したいと思います。

コールマン ファイアディスク

出典:コールマン

価格は6,500円~7,000円
サイズ:直径45㎝ 重量1.6㎏ 耐荷重30㎏

個人的にコールマンの焚き火台と言われると、ファイアディスクが頭によぎります。ディスクが丸みのあるものって意外と見かけないのですが、実際にキャンプ場で見かけた方がとてもオシャレ心奪われましたね。

ファイアディスクは「3秒設置、簡単撤収」と唱っているように設置・撤収が簡単。
ディスクに付いている足を広げるだけで準備完了です。

出典:コールマン

大きめのダッチオーブンも軽々乗せることができます。
ソロ用の直径30㎝のものもあります。

出典:コールマン

直径45㎝と聞くとかなり重量があるのかと思いましたが、意外にも1.6㎏とそこまで重くない印象を受けました。ただし、ディスクが丸みがあり折りたたむことができないので自宅での保管などスペース確保が必要になります。

スノーピーク 焚き火台L(3~4人用)

出典:スノーピーク

価格:15,600円
サイズ(L):350×350×248(h)  重量:3.5㎏ 
収納サイズ:450×515×32

シンプルな焚き火台で折りたたみ式になっています。こちらもパッと開くだけで設置ができ、片付けも畳むだけなのでとても簡単です。

サイズバリエーションが豊富でサイズはL、M、Sと3パターンあり、キャンプの人数に合わせて使用することも可能です。

出典:スノーピーク

また側面に穴が開いています。空気穴になっていて適度に空気が取り込めるので、安定した燃焼を促してくれます。
見た目はシンプルですが作りがしっかりしているので熱でのへたることも無く、安定感も抜群なのでダッチオーブンなど乗せても平気なほど安定しています。

ユニフレーム ファイアグリル

出典:Amazon

価格:7,500円
サイズ:430×430×330
収納サイズ:380×380×70
重量:2.7㎏  耐荷重:20㎏

網と炉の部分が互い違いになっているため、炉と網の四隅にスペースができます。
炉のスペースは薪や炭を補充するときに便利になっている。網のスペースはBBQするとき保温などのスペースとしてに活躍します

出典:ユニフレーム

またロストル(炭を置く網)があるため、空気が取り込まれ燃焼がスムーズになっています。

出典:ユニフレーム

炉が受けになっているので灰が地面に積もることもなく、灰を捨てるのも炉に取っ手が付いているので片付けなどは簡単そうですね。

ロゴス The ピラミッドTAKIBI L

出典:ロゴス

価格:10,670円
サイズ:390×385×280
収納サイズ:420×265×75
重量3.1㎏

ロゴス The ピラミッドTAKIBIはアウトドアショップなどに行くと必ず店頭に展示されている気がします。

組立簡単でコンパクトです。
紹介しているメーカーの中でオプションはトップで豊富にあります。

料理が可能なゴトクや、串焼き、ハーフサイズ焼網など使用用途に合わせてカスタム可能です。

出典:ロゴス
出典:ロゴス


こちらもロストルが付いているため適度に空気を取り込め焚き火の燃焼が良いです。
また灰受け皿が付いている。キャンプ場は直火NGの場所が多い。
どうしても焚き火台の下に灰が溜まってしまいます。
この時に灰受け皿があるので、灰が地面に溜まるのを防ぐし、何より灰の処理も簡単です。

出典:ロゴス

ゴトクの間に薪を立てて組めるので、焚き火の形が理想的な火を灯す事ができます
インスタ映え間違いなしです。

出典:ロゴス

ちなみに私は次に焚き火台を買い替える時はロゴスに決めています!見た目が好みです。笑

DOD 秘密のグリルちゃん

出典:DOD

価格:5,200円
サイズ:240×240
収納サイズ:300×70×50
重量:610g

こちらはメッシュ焚き火台になります。
グリルちゃんの特徴はとにかく小さい事です。

出典:DOD


サイズは収納時でポケットに入るほどです。
メッシュ焚き火台でもあるので重量610gとかなり軽量になっています。

こちらは大人数よりソロ向けになっているので、ソロキャンプやキャンプツーリングなどの荷物を少なくしたい方ににおすすめです。

DODは道具の名前が可愛くて大好きです。今回のグリルちゃん以外も思わずフフッと笑ってしまう名前が多いので一度調べてみるのも楽しいですよ。

私が使っている「メッシュ焚き火台」

焚き火台を紹介してきましたが、私が現在使っている焚き火台を少し紹介したいと思います。

出典:Amazon

Kalili ファイアスタンド

現在Amazonでは打ち切れになっていますが、約2,000円程で購入しました。値段が格安で海外製の廉価品となっています。各メーカーでメッシュ焚き火台は発売されていますが、安さに釣られて廉価品を購入しました。

出典:Amazon

焚き火台の付属品は足と網のみです。

かなりシンプルな作りですが収納サイズが650㎜と長さが少し気になりますが、重さは1㎏を切っており軽量なので持ち運びは簡単です。

出典:Amazon

組み立てはとても簡単で、足となる部分を広げにメッシュのクリップを差し込むだけです。慣れれば1分も経たずに組み立てができます。

メッシュ焚き火台の魅力としては、底の部分が網目になっているため空気が全方向から取り込めるので、燃焼効率がとても良いのです。そして見た目がとてもカッコいいんです!安さと見た目で即決でした。

ただし、料理などするには安定性が悪いのでゴトクなどを購入した方が良いです。

うん!カッコいいですね!(※自己満です)

あとメッシュでどうしても地面に灰が溜まってしまうので、耐熱シートなど敷いて地面の保護をした方が良いと思います。

さいごに

どうでしたか?少しでも参考になれば幸いです。

今回はざっくり紹介になっていますが、それぞれの焚き火台に金額やサイズなど様々です。良い点がいっぱいありますので、ぜひ皆さんも自分の理想の焚き火台を見つけてみてはどうでしょうか?

もちろん今回紹介した5つの他にもたくさんの焚き火台があります。複数の焚き火台を買って、キャンプ場の雰囲気や使用用途に合わせて使い分けるのも1つの手だと思います。

自然の中で火のぬくもりを感じるも良し、コンロして料理をするのも良し。

焚き火台で素敵なキャンプライフを過ごしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました